自殺をほのめかす彼女と別れたいがどうすればいいでしょうか。交際している彼女と後腐れなく別れたいのですが、感情の起伏が激しく、「あなたと別れるくらいなら死ぬ」と自殺未遂をするなど「キレる」んです。このままではずるずると結婚させられそうです。
相談内容
交際している彼女と後腐れなく別れたいのですが、どうすればうまく別れられるのかわかりません。
いろいろ試してみたのですがだめでした。
このままずるずると結婚までさせられそうな気さえしています。
助けてください。
別れるのなんて簡単だ、と思うかもしれませんが、だめなんです。
それとなく「もう終わりにしたい」ということを話すと、別れたくないと泣かれます。
勤務中でもお構いなしにスマホに電話をかけてくるので、電源を切ったら会社にかけてきました。
もうこれ以上は耐えられないと思って、一度きっぱりと「もう別れる」と言ったことがあります。
そしたら「あなたと別れるくらいなら死ぬ」と言うんです。
どうせ脅かしだろうと思ってそのまま彼女のアパートを出ると、すぐに「本当に死んでやる」と電話がかかってきて切れました。
気になって引き返すと、包丁で手首を切って彼女が倒れていて、そのときはもう……本当に心臓が止まるかと思いました。
幸いまだ意識もはっきりしていて、自分で病院に行けるというので救急車は呼びませんでしたけど、ああいう思いは一度でたくさんです。
そんなことがあってから、うっかりしたことは言えないと思うようになって……。
というのも、彼女は感情の起伏が激しくて、ささいなことで「キレる」んです。
前にも会議中に電話がかかってきたことがあって、そのときはいったん受けて「忙しいからあとで」と一言だけ言って、あとはマナーモードにしておいたんです。
会社の女の子も会議中の電話は取り次ぎませんから、その日は午後まで彼女は僕と連絡がとれなかったんですけど、もうその時は大変でした。
自分のことをもう嫌いになったのかとか、会社に行くなら死んでやるとか、なだめるのに時間がかかりましたよ。
怒ったあとは、自分には誰も頼る人がいない、帰るところもないから捨てないでくれと泣き落としです。
実際、彼女は不幸な境遇で、母親と小さい頃に死別して義理の母親から虐待を受けたとかで、実家には帰れないと言っていました。
仲のいい友だちもいないみたいで、見捨てるのは可哀想と思い、今までずるずるとつきあってしまった部分もあります。
でももうたくさんなんです。
でも別れると言ったら本当に死んでしまうかもしれないし、そうなったら僕の人生はメチャクチャです。
本当にどうしたらいいんでしょうか。
回答
大変な女性に「見初められた」ものですね。毎日暗い気持ちで過ごしていることでしょう。
こういう女性と別れるのは大変ですが、不可能ではありません。
不本意な結婚などすることはありませんよ。安心してください。
まず、あなたは別れを口にすることで彼女が死んでしまうのではないかと、そのことを恐れていますよね。
それだけはごめんだと。
でも彼女にしてみたら、自殺さえほのめかせばあなたは言うことを聞いてくれると思っているんです。
まず間違いなく本気で死ぬ気などありません。
だからといって放っておけない、本当に死んだら困る、と思うでしょうが、彼女の「死んでやる」は、あなたにすぐ来てほしい、介抱してほしいということですから、言いなりになってはいけません。
あなたは彼女から「死んでやる」と言われたら、すみやかに救急車を呼べばいいのです。
「自殺すると言っている人がいます」と言って彼女のアパートの住所を伝えてください。
あなたは介入してはいけません。
こうすることで、自殺をほのめかしてもあなたは来てくれない、と彼女に学習してもらいます。
そして、病院に運ばれたら、彼女の実家に連絡しましょう。
彼女が嫌がっても「命がかかっていることだから知らせなくては」と突っぱねてください。
看護師や医師に相談して連絡先を聞き出してもらうか、病院から連絡してもらうのも一つの方法です。
駆けつけた両親に、もしかしたら「娘が死ぬほどあなたのことを好きなのだから結婚してやってくれ」と言われるかもしれません。
もちろん、きっぱりと断るのですよ。
「一緒にやっていく自信がない」とでも言えばいいでしょう。
場合によっては慰謝料云々という話になるかもしれません。
トラブルに発展しそうなら弁護士をたてることも考えましょう。
スマホに何度も電話がかかってくるときは、勤務中は話をしないと伝えることです。
会社に電話がかかってきても、取り次がないように頼んでおきましょう。
それが無理なら、電話に出ても問答無用で切ってかまいません。
とにかく、彼女には毅然とした態度をとることです。
そして「自殺には医療行為で対応する」「勤務中の電話には出ない」「興奮状態のときは話をしない」などをはっきりと宣言し、実行します。いいですか、必ず実行しないと意味がありませんよ。
そうすることで、彼女の言いなりにはならないということを、彼女にわかってもらいます。
そして冷静に話ができる状態になったら、「もうやっていけないから別れたい」と話してください。
もちろん一度で彼女がわかったというはずはないので、何度も繰り返す必要があります。
彼女の泣き落としにも迷ってはいけません。
というのは、彼女には境界性パーソナリティ障害の疑いがあるので、不幸な境遇も作り話である可能性が高いからです。
いずれにしても、彼女の「死んでやる」の脅しには屈しない、「あなたがすべてだ」の泣き落としを鵜呑みにしない、仕事に差し支える行為は断る、これだけでもかなり気持ちは楽になると思います。
あとは粛々と根気強く、別れたいというあなたの意思を伝え続けてください。

村上 爾志乃

コメント